2014/4/16 北ア・焼岳バックカントリーツアー
関西、東海から集まって滑って来ました。
霞沢岳をバックに高度を上げます。
中の湯から入山、下堀沢南尾根をラインに取り滑りました。
スノーボーダーも、
スキーヤーも!
ボード仲間との楽しい1日でした。
最後は山菜取りに夢中になりました。
合計11時間、最後まで遊び切りました!
大正池と穂高連峰をバックに滑りおりました!
最高の贅沢でした!
続きを読む2014/4/16 北ア・焼岳バックカントリーツアー
関西、東海から集まって滑って来ました。
霞沢岳をバックに高度を上げます。
中の湯から入山、下堀沢南尾根をラインに取り滑りました。
スノーボーダーも、
スキーヤーも!
ボード仲間との楽しい1日でした。
最後は山菜取りに夢中になりました。
合計11時間、最後まで遊び切りました!
大正池と穂高連峰をバックに滑りおりました!
最高の贅沢でした!
続きを読む連休最終日に開催!近郊の山でもこれだけ練習出来ます。
徹底読図教室! 1/25000の地形図とコンパス必須。
2時間の机上講習後、山へGO! 地形図とコンパスで山頂へたどり着けるか とことん地図読みしましょう。
ここはどこ?私は誰?!って事に成らないように この日でマスターしましょう!
初心者の方大歓迎!
ガイド料金…チケット1回分 最少開催人数…3名
★☆★☆★☆★☆
参加料金&システムについて
KANSAI MOUNTAIN SCHOOLではチケット制をとらせていただいております。
3回チケット…¥24.000
5回チケット…¥39.000
7回チケット…¥52.000
上記の回数チケットをご購入いただき、参加したいツアーでお使いいただくシステムです。
チケットの有効期限は1年間。
各自交通費とガイドに掛かる交通費、宿泊費等諸経費は別途参加者の方にご負担いただきます。
続きを読む4/22(火) 修験業山~栗ノ木岳
高見山地に属する修験業山は古く修験道場として栄えた山です。
栗ノ木岳は春はカタクリやシャクナゲが綺麗に咲き楽しませてくれます。
初心者の方から楽しんで頂けます、お問い合わせ下さい。
ガイド料金…¥9.000
最少開催人数…3名
チケットをご購入の方にはチケット1回分にてご参加いただけます。
★☆★☆★☆★☆
参加料金&システムについて
KANSAI MOUNTAIN SCHOOLではチケット制をとらせていただいております。
3回チケット…¥24.000
5回チケット…¥39.000
7回チケット…¥52.000
上記の回数チケットをご購入いただき、参加したいツアーでお使いいただくシステムです。
チケットの有効期限は1年間。
各自交通費とガイドに掛かる交通費、宿泊費等諸経費は別途参加者の方にご負担いただきます。
続きを読む日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |