HPスケジュール更新しました!
「山道 Mountain Guide Office」
2015年11月29日
11/30 御在所・本谷
ここ数日で一気に寒くなりました。
ひょっとして雪景色かな?!と思いながらも御在所・本谷を登って来ました。
週末とあって駐車場はほぼ満車。
でも本谷は山岳会のパーティーと後一組のみ。
大黒滝にて
2時間少しで山頂へ。
山頂でランチタイム!
思ったほどの寒さはありませんでしたが、
雪が斜面に積もりだしているのと、一部凍結が見られました。
下山中のおばれ岩にて。
いよいよ冬山ですね!
ひょっとして雪景色かな?!と思いながらも御在所・本谷を登って来ました。
週末とあって駐車場はほぼ満車。
でも本谷は山岳会のパーティーと後一組のみ。
大黒滝にて
2時間少しで山頂へ。
山頂でランチタイム!
思ったほどの寒さはありませんでしたが、
雪が斜面に積もりだしているのと、一部凍結が見られました。
下山中のおばれ岩にて。
いよいよ冬山ですね!
11/26 伊勢・獅子ヶ岳
大阪は雨でしたが、現地では雨も上がり
まずまずの天気に恵まれました。
注連指からの入山。
日の出の森からのコースは現在、風力発電の工事のため通行出来ません。
コースはあまり人が入っていないため荒れていました。
獅子ヶ岩の東側、弁当岩にも寄って来ました。
もちろん、そこでお弁当タイム(^^)
その後、山頂へ。
山頂往復となりました。
この手作り看板が導いてくれます。
この看板にはこう書いてありました。
「ここは左へ。右へ行くと斜面で転落する」
おっかねー!
まずまずの天気に恵まれました。
注連指からの入山。
日の出の森からのコースは現在、風力発電の工事のため通行出来ません。
コースはあまり人が入っていないため荒れていました。
獅子ヶ岩の東側、弁当岩にも寄って来ました。
もちろん、そこでお弁当タイム(^^)
その後、山頂へ。
山頂往復となりました。
この手作り看板が導いてくれます。
この看板にはこう書いてありました。
「ここは左へ。右へ行くと斜面で転落する」
おっかねー!