8/6 大阪梅田シネ・リーブル梅田にて
トークショーを開催します。
お時間ある方は是非劇場に足を運んで下さい。
お待ちしてます!
2016年07月30日
2016年07月26日
イタリア・ドロミテ Ⅱ
Croda da Lago ~ Lago de Federa コルチナの街から車で約30分、今日はフェデラ湖を巡るトレッキングコースを歩いて来ました。
右の高い山から)クローダロッソ(CRODA ROSSA)、 トファーナ・ローゼス(TOFNA DE ROZES)
素敵な山小屋でランチタイム!
レストランからの景色、最高です!
この後、湖の周遊コースにて下山しました。
2016年07月21日
イタリア・ドロミテ トレッキング
イタリアの北部・コルチナダンペェッツォにやって来ました。

街の標高は1200m付近で朝晩は涼しい程の気温です。
しばらくここでトレッキングとクライミングを楽しみます。
初日は時差ボケ解消がてら、手頃なトレッキングへ行って来ました。
コルチナの街から51号線を北上、S.Uberto1449mの駐車場に車を止めます。
ここにはゲートがあり、20分毎にやってくる車に乗り込み(6ユーロ/片道)先のRif.Ra.Stua1668mまで行きます。
ここから6番のコースに沿って「L Gran de Foses」へ。
コースはよく整備されていて、マウンテンバイクの人も多くトレイルを楽しんでいました。
Foses湖は東側のCREPE DE SOCRODAを越えて行きます。
下の画像正面の山塊。
クロダロッソも良く見えます。
そして眼下に見えました!
近づいて見ると、

ロバ、ヤギ、ヒツジの放牧場でした!
ここで26番コースを歩きます。
スタートして3時間、この先で昼食を取ります。
CREPE DE SOCRODA の南側から
グル~っと周遊して6番コースへ戻って来ました。
水場があればゴールはもうすぐ。
Rif.Ra.Stua1668mで乗合いジープにて下山。
約6時間のトレッキングでした。
夕食は「チンクエドーレ」(5つの塔)にて。
お疲れ様でした!
明日も歩きますよ。
続く続きを読む

街の標高は1200m付近で朝晩は涼しい程の気温です。
しばらくここでトレッキングとクライミングを楽しみます。
初日は時差ボケ解消がてら、手頃なトレッキングへ行って来ました。
コルチナの街から51号線を北上、S.Uberto1449mの駐車場に車を止めます。
ここにはゲートがあり、20分毎にやってくる車に乗り込み(6ユーロ/片道)先のRif.Ra.Stua1668mまで行きます。
ここから6番のコースに沿って「L Gran de Foses」へ。
コースはよく整備されていて、マウンテンバイクの人も多くトレイルを楽しんでいました。
Foses湖は東側のCREPE DE SOCRODAを越えて行きます。
下の画像正面の山塊。
クロダロッソも良く見えます。
そして眼下に見えました!
近づいて見ると、

ロバ、ヤギ、ヒツジの放牧場でした!
ここで26番コースを歩きます。
スタートして3時間、この先で昼食を取ります。
CREPE DE SOCRODA の南側から
グル~っと周遊して6番コースへ戻って来ました。
水場があればゴールはもうすぐ。
Rif.Ra.Stua1668mで乗合いジープにて下山。
約6時間のトレッキングでした。
夕食は「チンクエドーレ」(5つの塔)にて。
お疲れ様でした!
明日も歩きますよ。
続く続きを読む