「原始山行プラン」 UPしました。
年内の最終プランになるかと思います。
少人数でのプランですので、お早目にどうぞ。
2016年09月30日
2016年09月12日
登山に役立つテーピング講座
スポーツトレーナーの宮本先生が
しっかりと教えてくれる実技講座です。
膝や腰、足の痛み等の質問にも
良いアドバイスとテーピング方法を
丁寧に教えてくれます。
まだ受講したことのない方は
是非一度ご参加下さい。
◆お問合せ・お申込み◆
関西山岳ガイド協会
TEL&FAX 06-6147-4343
mail:kaga@atlastrek.co.jp
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル4階
「登山に役立つテーピング講座」
日時・・2016年9月22日(木・祝) 15:00~17:00
場所・・グランフロント大阪北館5F
好日山荘グランフロント大阪店内「マウントラボ」
参加費・・4,000円
定員・・20名(先着順)
しっかりと教えてくれる実技講座です。
膝や腰、足の痛み等の質問にも
良いアドバイスとテーピング方法を
丁寧に教えてくれます。
まだ受講したことのない方は
是非一度ご参加下さい。
◆お問合せ・お申込み◆
関西山岳ガイド協会
TEL&FAX 06-6147-4343
mail:kaga@atlastrek.co.jp
〒530-0012 大阪府大阪市北区芝田2-8-7 八木ビル4階
「登山に役立つテーピング講座」
日時・・2016年9月22日(木・祝) 15:00~17:00
場所・・グランフロント大阪北館5F
好日山荘グランフロント大阪店内「マウントラボ」
参加費・・4,000円
定員・・20名(先着順)
2016年09月11日
イタリア・ドロミテ Ⅶ
「Via Ferrata Sci Club 18」
ヴィア・フェラータ・シー・クラブ・ディチョット
このルートは2009年にコルチナのガイド達によって作られ、
コルチナ最難ルートと言われています。
今回はこの最難のフェラータを
最悪のコンディションで登って来ました。
取り付きでは、少し山頂がガスっている位でしたが
登り始めて15分、急に雷と雨に。
もう少し持つと思っていたのに、天気の崩れが速かった!
途中の画像は全く撮れる状況ではありませんでした。
岩陰に隠れながら隙を見て進み何とかトップアウト
ゴンドラもしばらくストップ、40分程待ちぼうけ。
運転再開し、街へ下りたら空は晴天。
もうこりごり!
ヴィア・フェラータ・シー・クラブ・ディチョット
このルートは2009年にコルチナのガイド達によって作られ、
コルチナ最難ルートと言われています。
今回はこの最難のフェラータを
最悪のコンディションで登って来ました。
取り付きでは、少し山頂がガスっている位でしたが
登り始めて15分、急に雷と雨に。
もう少し持つと思っていたのに、天気の崩れが速かった!
途中の画像は全く撮れる状況ではありませんでした。
岩陰に隠れながら隙を見て進み何とかトップアウト
ゴンドラもしばらくストップ、40分程待ちぼうけ。
運転再開し、街へ下りたら空は晴天。
もうこりごり!