角川から発売された
「関西低山ハイキング最新版」に
掲載されました。
お手軽なコースですが、
六甲山系のオススメコースにコメントさせて頂きました。
良かったらお近くの書店にてどうぞ!
2019年03月20日
2019年03月19日
阿弥陀岳南稜
初日、昼前に舟山十字路を出ると
先行のHガイドパーティーが下山してきた。
お客様の体調不良の様子。
これでトレースが無いのが確定(>_<)
立場山の先で時間となりテント泊。
翌日は晴天の中、ラッセル天国で山頂へ。
Yガイドパーティーがラッセルのお礼に?舟山十字路まで車に乗せて貰えました。
お世話になりました!
先行のHガイドパーティーが下山してきた。
お客様の体調不良の様子。
これでトレースが無いのが確定(>_<)
立場山の先で時間となりテント泊。
翌日は晴天の中、ラッセル天国で山頂へ。
Yガイドパーティーがラッセルのお礼に?舟山十字路まで車に乗せて貰えました。
お世話になりました!
2019年03月03日
小豆島
神戸港夜発のフェリーで香川県の小豆島へ行って来ました。
寒霞渓の周遊トレッキングは
まるで妙義山の様な山容で、予想以上の面白さでした!
後は地酒と地ビールを求めて?
お買い物ツアーと成りました。
あ、ついでにほうきに乗って飛んできました。
帰りのフェリーで見た
夜の神戸港はやはり100ドルの夜景ですね!
寒霞渓の周遊トレッキングは
まるで妙義山の様な山容で、予想以上の面白さでした!
後は地酒と地ビールを求めて?
お買い物ツアーと成りました。
あ、ついでにほうきに乗って飛んできました。
帰りのフェリーで見た
夜の神戸港はやはり100ドルの夜景ですね!